予約制にて個々に最適な施術をご提供
PRICE
健康保険が使える施術の取り扱いもあり、個々の症状の原因に根差したケアが幅広く受けられます。施術までの流れとしましては、まずはご予約を取っていただき、当日に問診票へのご記入をお願いしております。そこから、必要な検査項目を割り出し、痛みや不調の原因を見極め、運動療法や骨盤矯正・背骨矯正や鍼灸施術など、様々な手技を用いて施術を実施してまいります。
施術・メニュー&料金表
事前にご確認ください
ほぐし整体:保険適応の場合
3割負担
初検時)780円~1,280円
2回目以降) 180円~600円
2割負担
初検時)470円~830円
2回目以降) 120~400円
1割負担
初検時)230円~410円
2回目以降) 60円~200円
医療助成のある方
・ひとり親家庭医療助成
・乳幼児こども医療助成
・老人医療助成 など
月2回まで1日につき500円以内の自己負担があります。
・障害者医療助成
毎回500円以内の自己負担があります。
※助成内容により多少異なります。
当院では柔道整復(一般施術)の原因に対しての施術を行っております。患部には原因がない事がほとんどなので、当院では患部以外の部分も施術をさせていただきます。
※日本の国民皆保険(こくみんかいほけん)制度のルール上、健康保険の範囲で行えるのは必要最低限の患部への処置のみです。 そのため当院の施術料金には上記目安表の所定の一部負担金の他に「別途技術料」として別途1,650円を初検時、2回目以降ともに保険外加算としていただいております。
施術の流れ
はじめての方もご安心ください
効果確認・アドバイス
06
施術前後で、症状の変化や可動域の変化などを確認します。施術の効果を実感していただけるように、わかりやすくご説明いたします。施術の効果を維持するために、自宅でできるストレッチや体操などを指導する場合もあります。
おすすめの通院情報
早い改善を目指すために
・最初の数回は「1週間に1回〜2回程度」の通院
・お体の状態に合わせて「2週間に1回程度」「3週間に1回程度」と間隔を空けていきます
体の歪みや脳の誤作動は、長年かけて体に定着しております。そのため、はじめのうちは元の状態に戻ろうとする力が強いです。
より効果的に施術を行っていくために、当院では通院初期は少し詰めてご来院いただいております。
※初回ご来院時にお体の状態に合わせた通院計画を立てます。初回から1週間のスケジュールをご確認の上ご来院ください。
当院はただその場の楽さだけでなく、本質的な改善を目的とした施術を行っております。そのため、原則として一回限りの単発施術はお断りしております。もちろん初回施術にご納得いただけなかった場合はその限りではございません。
キャンペーン情報
通常 初診検査料込み 1回7,100円(税込) 初回4,280円(税込)
※初回時間は施術以外に問診表記載、カウンセリング、検査を行うため、症状によって70分~80分程かかる場合もございます。
※保険適応の場合は次回以降に併用させていただきます。