クローバー鍼灸整骨院

整骨院は広島県、福山市のクローバー鍼灸整骨院 | 料金・施術の流れ

お問い合わせはこちら LINEで予約はこちら

[営業時間]10:00~20:00[休診日]木曜日・日曜日 ※臨時休業あり

料金・施術の流れ

予約制にて個々に最適な施術をご提供

PRICE

健康保険が使える施術の取り扱いもあり、個々の症状の原因に根差したケアが幅広く受けられます。施術までの流れとしましては、まずはご予約を取っていただき、当日に問診票へのご記入をお願いしております。そこから、必要な検査項目を割り出し、痛みや不調の原因を見極め、運動療法や骨盤矯正・背骨矯正や鍼灸施術など、様々な手技を用いて施術を実施してまいります。


施術・メニュー&料金表

事前にご確認ください

健康保険施術・メニュー

当院の健康保険施術料金には自費施術料金が含まれております。痛みの原因には痛みの出ている場所以外に原因がある事がほとんどです。保険請求のみの箇所しか施術ができないため、原因のある箇所を施術する際に必要な施術料を頂戴しております。

ほぐし整体:保険適応の場合

3割負担

初検時)780円~1,280円
2回目以降) 180円~600円 

2割負担

初検時)470円~830円 
2回目以降) 120~400円

1割負担

初検時)230円~410円
2回目以降) 60円~200円

医療助成のある方
・ひとり親家庭医療助成
・乳幼児こども医療助成
・老人医療助成 など
月2回まで1日につき500円以内の自己負担があります。
・障害者医療助成
毎回500円以内の自己負担があります。

※助成内容により多少異なります。

当院では柔道整復(一般施術)の原因に対しての施術を行っております。患部には原因がない事がほとんどなので、当院では患部以外の部分も施術をさせていただきます。

※日本の国民皆保険(こくみんかいほけん)制度のルール上、健康保険の範囲で行えるのは必要最低限の患部への処置のみです。 そのため当院の施術料金には上記目安表の所定の一部負担金の他に「別途技術料」として別途1,650円を初検時、2回目以降ともに保険外加算としていただいております。

  • ほぐし整体
    ほぐし整体
    筋肉を緩ます、筋膜リリース、ストレッチ、関節可動域の向上を行う施術。※骨折、脱臼、打撲、捻挫の施術もコチラのメニューに含まれております。

    3,300円 (税込)

  • 鍼灸施術
    鍼灸施術
    細い鍼で深い筋肉のコリに対してアプローチを行います。
    痛みやだるさ以外にも免疫力向上
    自律神経の安定などの効果もあります。

    ※保険診療の場合
    初回適応時     3割負担 ¥1,230    2割負担 ¥820   1割負担¥410

    2回目以降      3割負担 ¥560  2割負担 ¥370   1割負担¥190

    3,300円 (税込)

  • 全身骨格矯正
    全身骨格矯正
    ポキポキしない、痛みのないトムソンテーブルという特殊な機械を用いて骨盤や背骨、足首、肋骨、首、股関節など、歪みを整えていきます。

    4,200円 (税込)

  • パーソナルトレーニング(運動療法)
    パーソナルトレーニング(運動療法)
    MSM メソッドという特許取得の運動療法。MSMメソッドとは・・・筋肉の硬さを徒手療法で取り除き、サボっている筋肉を活性化させる単一筋の運動、そして重力下でのトレーニング(複数の筋の連動)を組み合わせた、痛みの根本改善に特化した運動療法です。特に、痛みが再発しない体作りを目指した施術法として注目されています。

    ※当院長はMSMメソッドのマスターコースを修了しております。

    ショート3,800円 (税込)
    ロング7,100円 (税込)

  • 自律神経整体
    自律神経整体
    痛みはないが、胃腸の不調やストレス、頭痛などの自律神経症状の改善を図る特別なプログラム。

    「病院で薬を飲んでも効果がない」
    「様子をみましょうで終わる」
    「整体やマッサージをしてもよくならなかった」

    どこへ行っても良くならないお悩みの方
    諦めず、一度お試しください。

    7,100円 (税込)

  • 産後骨盤矯正
    産後骨盤矯正

    4,200円 (税込)

  • 美容鍼+小顔マッサージ
    美容鍼+小顔マッサージ

    6,600円 (税込)

  • ほぐし整体+運動療法
    ほぐし整体+運動療法
    使い過ぎの筋力は鍛え、弱っている筋力を鍛え、姿勢を改善し、根本改善させていく施術 ※症状によっては保険適応あり

    7100円 (税抜)

施術の流れ

はじめての方もご安心ください

ご予約

01

当院は「ご予約制」です。

事前にお電話、インターネット、または店頭にてご予約ください。はじめての場合は、症状などをお伺いする場合があります。遅刻やキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。

問診表の記入

02

氏名、住所、電話番号、症状、過去のケガや病気などをご記入ください。

施術内容や今後の施術計画に役立てますので、できるだけ正確に詳細をお願いいたします。わからないことがあれば、遠慮なくスタッフにご質問ください。

問診

03

経験豊富な院長が、症状や日常生活について丁寧に伺います。

痛みの場所、いつ頃から痛いのか、ほかに気になる症状はないかなど、具体的な質問をさせていただきます。症状の原因を探るため、仕事や運動習慣、生活習慣、過去の怪我などについても詳しくお伺いいたします。

検査

04

姿勢や骨格の歪み、筋肉の硬さ、関節の可動域をはじめ、自律神経の乱れの検査など、問診を元に体の状態を検査します。

検査結果に基づいて、施術内容を決定していきます。検査によっては、病院をご案内する場合もございます。

施術

05

症状や原因に合わせて、運動療法や骨盤矯正、背骨矯正、鍼灸施術など、さまざまな手技を用いて施術を行います。効果的な施術を行うため、緊張をほぐしたうえで丁寧にアプローチしていきます。

当院は基本は痛みを伴う施術は行いませんが、痛みが強く感じる際や何か気になることがあれば、遠慮なくお伝えください。

効果確認・アドバイス

06

施術前後で、症状の変化や可動域の変化などを確認します。施術の効果を実感していただけるように、わかりやすくご説明いたします。施術の効果を維持するために、自宅でできるストレッチや体操などを指導する場合もあります。


おすすめの通院情報

早い改善を目指すために

・最初の数回は「1週間に1回〜2回程度」の通院
・お体の状態に合わせて「2週間に1回程度」「3週間に1回程度」と間隔を空けていきます

体の歪みや脳の誤作動は、長年かけて体に定着しております。そのため、はじめのうちは元の状態に戻ろうとする力が強いです。

体の状態と施術頻度の関係

より効果的に施術を行っていくために、当院では通院初期は少し詰めてご来院いただいております。

※初回ご来院時にお体の状態に合わせた通院計画を立てます。初回から1週間のスケジュールをご確認の上ご来院ください。

当院はただその場の楽さだけでなく、本質的な改善を目的とした施術を行っております。そのため、原則として一回限りの単発施術はお断りしております。もちろん初回施術にご納得いただけなかった場合はその限りではございません。


キャンペーン情報

通常 初診検査料込み 1回7,100円(税込) 初回4,280円(税込)
※初回時間は施術以外に問診表記載、カウンセリング、検査を行うため、症状によって70分~80分程かかる場合もございます。
※保険適応の場合は次回以降に併用させていただきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。